久々にアップしました。妹から頼まれていた和服のリフォームが完成しました。今までで一番苦労しました。男物の紬だったのですが、なにせやたらとつるつるしていて縫いにくい・・・多分、扱ってきた布地の中で扱いにくさナンバーワンだと思います。私と妹の二人分縫ったのですが、二人分の同時進行で綺麗に縫い上がったものを妹に送ろうとしたくらい、縫っていて自信がなかったです。
それでもなんとか縫い上げました。七分袖の前あきのワンピースです。多分、布地はシルクなので、色目は地味ですが、着てみると肌の色をきれいにみせてくれます。
デザインは二着ともまるっきりお揃いです。お互い遠方で暮らしているから被ることもないし、好みも似ているし・・・こんな尋常ならざる生地、違うデザインで縫いたくないし・・・
襟は丸い感じでレトロな感じに。型紙は母が妹の夏服を作った時のものをアレンジしたのですが、元はチャイナ襟の型だったので、襟ぐりと襟のデザインに神経を使いました。このようにあきにそって寝た襟なら、年をとっても優しい感じで着ることができるでしょう。
元は袷ですが、案外薄い布地だったので、総裏で仕立てました。軽くて暖かいので、コートを羽織れば冬でも着ることができます。裏地の上半身は着物の裏地を再利用し、スカート部分の裏は滑りを考えて洋服用の裏地を使いました。袖は全体のバランスと腕がきれいに見えることを計算してわざと七分袖にしてみました。腕時計やブレスレットをドレッシーなものをするといいのでは?
襟はわざとステッチをかけませんでした。裏側を星止めしてあります。
余り布でエコバッグも作りました。
これも妹に送ります、しばらく手元において眺めてから・・・
裏地も服と同じように着物の裏地を利用してつけています。柔らかい生地なので、畳んで普通のバッグに入れられます。