Jun 22, 2012

brooch made of milk glass and buttons ボタンとミルクガラスで作ったブローチ


ブローチを作り始めました。材料は白いブロードの端切れ、キルト芯、ミルクガラスのパーツ、白いボタンです。変形の白い布(中にはキルト芯)にボタンやパーツを縫いつけていきます。

バランスを考えながら少しずつ・・・


これがミルクガラスのパーツ。ボタンと違って通し穴がひとつしかありません。


だんだんついてきました。


表はつきました。


裏はこんな感じ・・・


これを裏にはりつけます。


こんな感じ・・・これに安全ピンをつければできあがり。
安全ピンはブローチがはずれないので手軽に使えます。



服につけるとこんな感じ。ちょっとポップなものが欲しかったんです。



Jun 21, 2012

three remake shirts リメイクしたワイシャツたちです


こちらはブルーのワイシャツをブラウスに。襟は同じ型紙を利用しています。袖丈は五分袖にしてバイアステープでくるみました。


胸ポケット部分は取り外しています。実はポケット部分をとるのが結構至難の技で、よいワイシャツほどこの部分がしっかりと縫いつけられています。始めはとった跡が目立ちますが、洗濯していくうちに目立たなくなります。


ポケットをとった跡です。ポケットがついたままだと、紳士物ですからいかにもリフォームしたモノを着ています!という感じになり、ビンボーくさくなるので要注意・・・たまには失敗もありますが、私のリメイクやリフォームのコンセプトはビンボーくさくしないこと・・・です。


袖はこんな感じ。今の季節に着ると涼しくて気持ちがいいです。布地はオックスフォードなのでわりとしっかりしています。


これが一番最初にリメイクしたワイシャツ、袖は七分より少し長いくらいで、ギャザーはとっていません。最初につくったので試行錯誤の末のものです。


最初のは袖口にギャザーをとっていません。


ボタンも大きいモノに付け替えて、ボタンホールも広げています。でも、ここまでしなくても、いいみたいだったので後からリメイクした二つはそのままのボタンをそのまま使っています。


これらは皆、J.PRESSのワイシャツのリフォームです。




これらは梅雨から初夏にかけて活躍してくれそうです。

Jun 20, 2012

reworked bag バッグを作り直しました


妹に作ったバッグが使い勝手が悪かったので、また、ほどいて、作り直しました。もちろん、妹にも作り直したものを送りました。以前のものはモノを入れると形が変形してしまい、使いづらかったのです。形は良かったのですが・・・


今度はモノを入れながら作り、使いやすいようにしました。今までの形がやはり良かったようです。


蓋の部分にスナップをつけましたが、そのスナップもモノを入れてから、被せる位置を決めました。


かなりモノが入ります。


横からみた形・・・


パスモを入れたカードケースを持ち手の部分に掛けられるのでやはりこの形は便利です。


このままカードケースをバッグの中にしまえます。


カードケースも端切れで作りました。紐を持ち手にかけて使うと便利です。

curtain for my daughter  長女のリクエストで間仕切りカーテン



長女から社宅用に使う間仕切りカーテンをリクエストされて作りました。今、家にある端切れを総動員してつなぎ合わせた上にアップリケのように端切れをつけています。これは裏からみたものです。カーテン用のプリーツテープを一番上の部分につけています。間仕切りカーテンは裏表共に違和感が無いように仕上げるのがちょっと面倒です。これは妹に作ったワンピースの後の仕事だったので、少し疲れました・・・




これは表からみたものです。パッチワーク風にしあげています。









小さい端切れも案外役にたちます。端ミシンをかけた布地を上から手縫いでまつり付け、その上からさらにミシンをかけてるので洗濯にも十分に耐えられるでしょう。その分、結構面倒でした・・・あとはカーテン用のフックで襞を寄せてかけるだけです。


remake of the shirts ワイシャツをブラウスにリメイク


襟がくたびれた主人のワイシャツをブラウスにリメイクしました。台襟は完全にとって、かわりに白のブロードで丸襟をつけています。


袖はほんの少しギャザーがよる程度にして、白のバイアステープで来るんでいます。元は長袖でしたが、七分袖ぐらいにしています。




襟元はボタンとボタン穴をたして襟がきちんとしまるようにしています。背についていたブランドマークのロゴもとってしまいました。首がちくちくしないように。


襟の型紙は自己流で適当につくりました。まあ、リメイクなのできっちりとは作れません。
ただし、襟の布地は必ずバイアス裁ちに。布地がうまく伸びるので、襟元に収まりやすくなります。
ワイシャツはコットン製でナイロンは入っていないもののほうがリメイクしやすいです。主人が着倒しているので若干生地はすれているのですが、着心地はいいです。
あと、男の人特有の職場の匂いでしょうか、それは買い置きの石鹸の中にいれて無くなるようにしています・・・なにか、涙ぐましい努力・・・これも節約のうちですね。

Jun 11, 2012

usage of earings became one of a pair  片方になってしまったイヤリングをペンダントにリメイク


マーカサイトのお気に入りのイヤリングだったのですが、4年ぐらい前の冬の日に落としてしまいました。形がリーフ型なのでさんざん試行錯誤したあげく、古いペンダントトップ(イミテーションで本物の金ではありません)に貼り付けました。チェーンは今年、アクセサリーショップの新年セールで998円で買ったものです。998円! あまりの安さに買うのを考え込んでしまったほどのチェーンですが、作りはしっかりしています。
次女の成人式の日に私は黒いセーターに黒のサテン風スカートといういでたちだったのですが、あんまり黒ずくめだったで、このペンダントをしてみました。マーカサイトが本物なので安っぽくは見えなかったと思います。普段はあまりペンダントを身につけませんが、これは軽くて気に入ってます。

今は長女が自分用にと持っていってしまいました!


わりと長めです。チェーンにペンダントトップを通すのにちょっと苦労しました。



ペンダントトップの裏側にはスワロフスキーのビーズを貼り付けました。ペンダントトップが何かの拍子に裏返っても、表のマーカサイトと違和感のないように工夫してみました。









Jun 5, 2012

羽織から作ったバッグ~着物のリフォームワンピースに合わせて


これも妹から預かった昔の羽織で作ったバッグです。これも結構苦労しました。どのようなデザインにしたら映えるのか、というのが一番の課題・・・今までのバッグとは違えて、持ち手を上から被せ、蓋を開け口全体に被さるように仕立てました。また、持ち手は黒の綿テープを芯にして筒状にした布地のなかにいれてみました。ラメが入っている割とゴツゴツした生地なので、縫いにくかったです。そして実はこの布地は裏にあたる部分です。表地よりもきれいだったので裏地のほうを表にして縫っています。


表はこんな感じでした。遠目にはきれいですが、やはり経年変化でうらぶれた感が否めません。実を言うとあまり創作意欲を刺激されないというか、始めはバッグを作るのをやめようか、とさえ思っていました。


裏返してみて、案外渋い感じにこれで作ってみようと思ったのです。


妹に作ったワンピースに合うバッグにしようと思っていたので、ワンピースとのバランスを考えながら作りました、地味な色目に和柄が案外映えます。



中にポケットも付けました。バッグは三重構造にしています。表布と裏布で形を作り、それからポケットをつけた中袋を中にいれてとじ付けています。


このセットとエコバッグを妹に送る予定です。あと、敷物も頼まれてた・・・長女はけっこう辛いです・・・自分で自分の首を絞めてるような気がしないでもない・・・まあ、私も洋服が増えたからいいか・・・ちなみにバッグも同じモノが二つできあがりました。完全なるお揃いです・・・

kimono remake 男物の着物をリフォームしてワンピース!


久々にアップしました。妹から頼まれていた和服のリフォームが完成しました。今までで一番苦労しました。男物の紬だったのですが、なにせやたらとつるつるしていて縫いにくい・・・多分、扱ってきた布地の中で扱いにくさナンバーワンだと思います。私と妹の二人分縫ったのですが、二人分の同時進行で綺麗に縫い上がったものを妹に送ろうとしたくらい、縫っていて自信がなかったです。
それでもなんとか縫い上げました。七分袖の前あきのワンピースです。多分、布地はシルクなので、色目は地味ですが、着てみると肌の色をきれいにみせてくれます。
デザインは二着ともまるっきりお揃いです。お互い遠方で暮らしているから被ることもないし、好みも似ているし・・・こんな尋常ならざる生地、違うデザインで縫いたくないし・・・


襟は丸い感じでレトロな感じに。型紙は母が妹の夏服を作った時のものをアレンジしたのですが、元はチャイナ襟の型だったので、襟ぐりと襟のデザインに神経を使いました。このようにあきにそって寝た襟なら、年をとっても優しい感じで着ることができるでしょう。




元は袷ですが、案外薄い布地だったので、総裏で仕立てました。軽くて暖かいので、コートを羽織れば冬でも着ることができます。裏地の上半身は着物の裏地を再利用し、スカート部分の裏は滑りを考えて洋服用の裏地を使いました。袖は全体のバランスと腕がきれいに見えることを計算してわざと七分袖にしてみました。腕時計やブレスレットをドレッシーなものをするといいのでは?


襟はわざとステッチをかけませんでした。裏側を星止めしてあります。


余り布でエコバッグも作りました。
これも妹に送ります、しばらく手元において眺めてから・・・





裏地も服と同じように着物の裏地を利用してつけています。柔らかい生地なので、畳んで普通のバッグに入れられます。